夫婦不仲にある思い込みと自己対話の大切さ!!

2019年にモラハラが原因で調停離婚、2021年に再婚。昨年の夏には、セメントベビー君(6番君)が誕生し、更に幸せも経験も増し増しな母リョーコです。

脳内お花畑の登場人物

リョーコ:私
ピーちゃん:離婚したモラハラ旧夫
Uちゃん:再婚したバツイチ現夫

ママ友Aちゃんの『絶賛!夫婦不協和音を演奏中!!ご婦人あるある!!!』をきっかけにリョーコ旧夫婦不仲であった過去を深堀り途中。

最大で最強ボスは○○

実母(母)が醸し出している(と思い込んでいた)「夫婦とは○○であるべき。」「夫婦円満であるためには○○しなければならない。」という良妻としての当たり前。そうあることが!そうすることこそが!!妻の努めで大切にしなければならないこと!!!と、まっしぐらだった過去のリョーコ。

ここで問うてみた…。
「母は私に絶対的な圧で伝えたことがあっただろうか?あ~しなさい。こ~しなさい。と命令したことがあっただろうか??」

答えはNO!!!!!!!!!

母は自分が納得して行動し、自分が大切にしている夫婦仲のこだわりを私に話していただけ、しかも、不機嫌な実父(父)に対して母がどう感じていたのか?本人にしかわからない。
なーのーに
勝手に『不機嫌大魔王な父、顔色を伺い小さくなっている母。』『家事も育児もほとんどしない父に対して文句も言わず、我慢している母』と認定をし『夫婦なんてこんなもん!これが正解!!』というモデルケースを採用。

最大で最強ボスは私自身!!!

その他にも、別のモデルケース選択したら、それは不正解。しかも、そんなことをしたら不従順な娘となり、母が悲しむ!愛されない!!怖い!!!という考えもグルグル。

私がわたしを何とかせねば!!!

ピーちゃんとの再構築スタート時
『私さえ我慢すれば穏便に納まるのだから、時に褒めて持ち上げて。
怒って私に心無い言葉を言うのは私が地雷を踏んだから。
家事も育児も消極的だけど、働いているだけでOKと思わなきゃ
「もっと手伝って、もっと助けて」って頼むこと、それは贅沢なこと。』etc
私の頭の中でうごめいていた言葉たち。

今なら自分の脳内に喝!!!案件!!!!!

意気込んで再構築に取り取り組んだものの、ピーちゃんの言動にヒヤヒヤびくびく。時々、逆ギレしたりぶちギレてみたり。だんだんとエネルギー枯渇と違和感がチリ積状態へ。

と同時に
当たり前や思い込み『the夫婦円満論byリョーコ母』への疑念も浮上。ピーちゃんとの夫婦仲を何とかせねばから私がわたしを何とかせねばへと思考転換。

日常に転がっている些細な出来事をひとつひとつ拾い上げ、ぴーちゃんがどうしたん!?何したん!?ではなく、自分が自分の内側をよ~く観察!注目すべきは私自身!!の繰り返し!!!

リョーコ流♡自己対話法の3ステップ

再構築中にお世話になったメンターから「事実とそれに対する自分の視点を切り分けるように」と助言を頂き、その都度、都度コミュニティ内でアウトプット。その経験が今でも活かされ、現在までの学びを加えると3ステップでご解説。

例えば
『ピーちゃんがドア閉めた』
と、しよう。

事実は単純にピーちゃんがドアを閉めた。ただそれだけの行為。その事実を自分の視点でどう捉えているのか?感じるのか?どうしたいのか?
食べ物を咀嚼するように味わってみる。

①私にはピーちゃんの言動がどう見えているのか?どう聞こえているのか?
『私はピーちゃんが勢いよく閉めたように見えた。バンって大きな音がしたように聞こえた。』
『私にはピーちゃんが不機嫌そうにしているように見えた。』

②見えたこと、聞こえていることに私は何を感じているのか?
『私は怖いと感じて不安になった。』

③私はどうしたいのか?どうして欲しいのか?
『ドアはそっと閉めて欲しいと思っている。』
『怒っているのなら、何に対して怒っているのか?知りたい。話して欲しい。と思っている。』

自分自身が①から③について自覚していることは、自分への理解度を加速させ、表面的ではない心の根底にある望みや希望を知ることができた。そして「今まで採用していたリョーコ母の夫婦円満論は自分を幸せにする方法ではなかった」と、自ら腑に落とし込み、自分にとっての最善最高な夫婦の形や幸せは何なのか?私の人生の目的って??を探す旅へ出向。まだまだその旅の途中ですが、離婚からのUちゃんとの出逢い、再婚へ繋がっていく。