再婚夫婦の喧嘩と仲直り過程がもたらした副産物

モラハラが原因で2019年に調停離婚。2021年に現夫(Uちゃん)と再婚、2023年夏には6番くんが加わった8人家族のステップファミリー。幸せも経験も増し増しな母リョーコです。

はにかぁむ(ハニカム)

ブログタイトル『ハニカム』は英語でミツバチの巣のこと。六角形で造られた巣は子どもたち6人を、蜂は家族8人を表現。Calmは「穏やかな」という意味も盛り込んで。

今日も今日とて夫婦時間を1000倍楽しむを実践しているリョーコ夫婦でありますが…。数か月前、こ~んなことがありましたのお話し。

夫婦の危機現場

とある日曜日、朝から仕事の私。5番ちゃん(小学2年生おてんば女子)と6番くん(1歳半チビ太)のつきっきりお世話のUちゃん。私の仕事終わりにスーパーで待ち合わせをして、お買い物へ行こうと約束しておりました。

夜6時過ぎ、ついつい欲張って仕事を延長たことで30分オーバーの大遅刻に伴い、子どもたちとUちゃんは駐車場で待ちぼうけ。

子どもたちの「ママはいつ来るの?」「お腹空いた~」「早くお店行こうよ!」大合唱。しかーも、私からの連絡不足が重なり、Uちゃんのイライラと疲労困憊に拍車がかかり狭い車内はカオス状態へ。駐車場へ到着するなりUちゃんの顔は般若のよう。

リョーコ

仕事に集中しちゃって…。遅くなってごめん、ごめん。

Uちゃん

1日いっぱい子どもたちの面倒みて疲れた。連絡くらいできないの?子どもたち何度も聞いてきて、連絡ないと答えられない。連絡あれば、こっちも対応考えられる。何もわからない、予定が立てられないのが嫌なんだよ。

買い物中、Uちゃんの言葉も態度もとてつもなくキツくって、悲しみのBIGWAVE到来。だんだんと一緒に歩くのも会話することも辛くなり、気が付いたら私も不機嫌モードのアクセルON。

内心リョーコ

遊びじゃなくって仕事してたんだよ。連絡しなかったのゴメンだけど、連絡できない時もあるんだよ。家族のために働いている私、何でUちゃんの不機嫌サンドバックにならきゃならないの?超絶腹立つぅぅぅ!!!

夫婦の危機その後

帰宅後、子どもとたちのお腹空いたコールをOFFにするため、ギスギスな空気感で2人で夕食支度。食事中は子どもたちとの会話も全く耳に入ってこず、Uちゃんとも必要最低限の業務的な会話のみ。

ただただイライラが煮えくり返って、外部との関わりをシャッター閉じて過ごしてた。

悲しいいやら腹立たしいやら、ごちゃまぜだった感情が時間の経過と共にだんだんと整い、同じ布団の中で過ごす時間へ突入。

いつもなら、肌と肌を触れ合いあいながらスマホ画面を見たり、会話したり。心地よい時間をすごしているのに、触れ合わないギリギリの距離をお互いが保っている距離感が悲しくなり、涙がこみ上げてきた。

リョーコ

スーパーでのUちゃんの言葉も態度も嫌で悲しいぃぃぃ。あーんな態度は腹が立って辛いぃぃぃ。

私は泣きながら、どんなことが悲しくて嫌だったのか?言葉を選びながら、Uちゃんに抱きしめてもらいながら伝えた。

Uちゃん

ごめんね…

Uちゃんから謝ってもらうことが目的でもゴールでもなくって、私が悲しみを感じていること、怒っていること、それだけを伝えたかった。だから、側にいてくれるだけで、聞いてくるだけで良き。「ごめんねじゃねぇ〜」「私の気持ちと言葉を聞きやがれ〜このヤロ〜」で、またまた泣いた。

和解のはじめの一歩

Uちゃんに抱きしめてもらいながらシクシク泣き、そのまま寝て起きた翌日の朝はスッキリ。津通常モードの仲良し夫婦に戻り、今に至っています。

もうこれ、我が夫婦の事故!?というか、メンヘラリョーコ発動日記。

記事を書くにあたり、思い出そうとしても記憶の彼方へ葬られいたため、やっとこさっとこ掘り起こしました。「あの時の出来事も感情もすっかり忘れてた」といっても、過言ではないくらい…。

Uちゃんが怒ったとか、不機嫌だとか、そんなことよりも『私は悲しかった~』にビビッと自分がフォーカスしたお蔭様。だから、今こうして文字化していても、悲しみのリターンは全くない。なんなら、Uちゃんの腕の中で泣いちゃうって、私ったらカワイイよね!?って思っているくらい。

遅刻したり連絡しないとか、まだまだ未熟で伸びしろある私だし、やっぱりUちゃんは優しい男って更に実感できて、もっと大好きになったし、一石三鳥くらいの出来事だった~♡♡♡

あの時あーだった、こーだったって捏ねくり回したり。
内心は○○って思っているのに、その場が穏便に済むならと無いことにしたり。
悲しみや怒りなどネガティブな感情を抱くことすら許可せず、感じないフリしたり。

誰かを優先して自分自身を疎かにせず、自分の本音を丁寧に扱い寄り添う。

パートナーや家族との関係を育み、人生を豊かにするためのはじめの一歩はココから。

感情をみに行ってますか?
今感じてることを自分が知っていますか?
時に泣くことも自分にOK出していますか?

他人の言動にイラモヤ!アレコレが気になる!!がデフォルトな方へ

リョーコとの会話を通して、感情の中にある本当の願い大切にしたいことを一緒に探してみませんか?

モニター募集中!!!!!
オンライントーク60分+文字会話3日間!!

モニター価格5,000円

気になる方はお問合せまたは各SNSのDMよりご連絡下さい。